こんにちは、瑠璃子です。
今日もよろしくお願い致します。
ブログランキングに参加中♪
にほんブログ村
梅のつぼみもほころんで、のんびりとした優しい陽射しになりますと自然に心弾んでまいります。
今年は早くから暖かくなるそうですね。
余り早くから気温が上がりますと入学式の時には桜の花が散ってしまうことになりますのでゆっくりと上昇してほしいのですが・・・。
これからご結婚式やパーティーなどで訪問着や付下げををお召しになった時に締めて頂きたい変りお太鼓結びを結んでみました。
屏風ひだをふわりとドレープを効かせて優しい感じに。

同じ結びですが斜めに作る屏風ひだをお太鼓にのせる向きを逆さに変えるだけで雰囲気が変ります。
こちらはキリットした感じに仕上がりました。

4メートル以上の帯を手にした時、お一人お一人体型も雰囲気も異なりまた結ぶ帯も長さや帯地の硬さ色や柄行等も全て違うのでどれ一つとして同じようには仕上がりません。
それゆえに毎回毎回まだまだだな~と反省しかり・・・そして次なる挑戦に繋がっております。
さて少し前にもお伝え致しましたが今月をもちましてこちらのブログは幕を閉じることに致しました。
今までわたくしの拙いブログを応援して下さいましたみなさまには本当に心より御礼申し上げます。
未だにIDやらパスワードやらログインなどと云う文字にアレルギーがあり私はダレ?ここはドコ?状態になるのですが、今後はわたくしのサイト内からブログをゆるりゆるりと綴ってまいります。
それまで少々お時間を頂きますがその頃たまに思い出しご訪問頂けましたら幸いでございます。
こちらのブログもこのまま残しておきますので宜しければ「きものがたり」で検索してみて下さいませね。
皆さま今まで応援誠にありがとうございました。
しばらく致しましたらサイト内からのブログでお目に掛かれたら嬉しいです♪。
(サイトも同様の「きものがたり」でございます)
この季節花粉症やらお風邪やら体調を崩しやすいですので皆さまご自愛くださいませね。
それではまた・・・・^^。
◇
きものがたり◇
出張着付け・お問い合わせ◇
お教室詳細最後までお付き合いくださりありがとうございます
更新の励みになります
宜しければ↓の「着付け」の表示をポチッと応援お願いいたします☆
ブログランキングに参加中♪
にほんブログ村