この日は雨脚が強くその後強風のため電車も一時不通になるほど。
雨も困るのですが強風はもっと苦手です。
何が飛んで来るやも知れずそこまでいかなくてもせっかく整えた髪が乱れます。
当日はしっかりアップに結い上げたので崩れて欲しくなくシンクロナイズドスイミングの方のごとく髪型をびしっと固めたつもり。
なのに風は固めそびれた隙をぬって髪をもてあそびます。お蔭で乱れ髪・・・(T_T)。
電車は動かずタクシーは長蛇の列。乗れば渋滞・・・。
踏んだり蹴ったりでしたがどうにかこうにか皆様とお顔合わせが出来ました。
皆さま雨にも風にも負けずとても綺麗に装ってお出でになって下さいましたのが嬉しくて。
むしろドタバタで駆け付けたわたくしよりも色とりどりの訪問着や小紋などをお召し頂き余程上品にゆったりとしていらしゃいました。
集合場所は広尾のひらまつ。
こちらのフレンチのお店はお腹に優しく大変美味しく頂けるところ。
おもてなしも心得ていらして居心地よくしてくださいます。
皆さまもきっと気に入って下さると信じて・・・。
お着物でいらっしゃればより優雅な気分に浸れるのではないでしょうか。
実際お着物でお集まり頂きました皆さまは普段よりも所作も美しく心なしかお話の仕方もおしとやかに^^。

ワインとノンアルコールカクテルで乾杯♪

まるで細雪の姉妹のよう♪
おめでたの方がいらっしゃるのですが上手に補正なさってお分かりになりませんでしょ。
日ごろお稽古に励んで下さった方々にお教室の認定証を。
ご本人様のお着物姿の美しさが何よりのしるし。

アミューズ・ブーシュと云うのに手の込んだ一番のお気に入り。
白トリュフアイスに温かい南瓜スープを注ぎ込んでくれます。
南瓜の甘みがあるこの時期にしか頂けないそうです。
冷たいアイスと温かい濃厚な南瓜スープが絶妙でずっと頂いていたいほど。

平鱸もシャラン鴨肉のローストも美味しく頂きこの時ばかりは皆さまし~ん。
頂くのに一生懸命。ふと気が付きましてカニを頂いているみたいですね、と。

イチゴのスープグラッセは甘酸っぱく口の中をさっぱりさせてくれました。
最後の小菓子の出来立てだというマシュマロを頂くのが精一杯。
いつも思うのですがお持ち帰りしたかったな~(;´∀`)。
今回お集りの方々はもう何回かお着物でお出掛けなさっていらっしゃる方ばかり。
さすがに場数を踏んでいらっしゃいますので何をなさるにしてもスムーズになさっていらっしゃいました。
お教室で習うだけでなくこちらにいらした皆さまのようにどんどんお出掛けなさるとより一層ご自分に馴染み着慣れた感が出て素敵なお着物姿となります。
皆さまの素敵な笑顔を拝見できて大変幸せなひと時となりました。
またお付き合い下さいませね。
最後まで気持ちよくおもてなししてくださいましたひらまつ様に感謝致します。
◇
きものがたり◇
出張着付け・お問い合わせ◇
お教室詳細最後までお付き合いくださりありがとうございます
更新の励みになります
宜しければ↓の「着付け」の表示をポチッと応援お願いいたします☆
ブログランキングに参加中♪
にほんブログ村